イベント詳細
- 開催日 : 2013年10月06日 (日)
- 時間 : 9:00~15:00
- 開催場所 : 子ども未来センター前の広場
- 参加費 : なし
- 内容 :
- オレンジの販売、フリーマーケット、古書まんがの即売会、路上ライブ、大道芸など

第7回まんがぱーく大市は終了いたしました。
開催に際し、ご協力くださった皆様、ご出店者様、ご出演者様、
そしてお越しいただいた皆様。本当にありがとうございました。
次回のまんがぱーく大市は、11月3日に開催予定です。
よろしくお願いいたします。
※まんがぱーく大市は、毎月第1日曜日の開催です。
2013年10月6日_まんがぱーく大市_表面.pdf (jpegデータはこちら)
2013年10月6日_まんがぱーく大市_裏面.pdf (jpegデータはこちら)
(告知チラシです)
ご出演、ご出店をご希望の方は、
こちらで内容をご確認のうえ、お申し込みください。
<イベント報告>

前日の立川は終日雨。
この日も雨の予報で、初のテラス開催かと思いましたが、
なんとか雨も上がり、広場で開催となりました。

キッチンカーは3店。
クレープ屋さん、たこ焼き屋さん、淡路カレーです。

毎回人気のオレンジ直売。6時間でほとんど売れてしまいました。

フリマ枠に立川のボードゲーム屋さんが出店!
ずーっと子どもたちで賑わっていました。

羽衣町の商店会さんが焼く焼き鳥。これものすごくおいしいです。
お肉を買うときは肉のクボタで買いましょう。

立川で取れた野菜を販売。
立派なねぎが150円とか、白菜200円とか、大変お得な感じです。

ステージでのショー。
ジャズユニット「アリョーシャ」さんです。

おちゃらけ侍「サニム」さん。殺陣が良かったです。
「おじゃるず」のショー。子どもも大人も爆笑でした。。。

「クラウンリオ」さん。ジャグリング、風船、マジックなどなど。
やさしく楽しいショーで、ちびっこがじーっと見入ってました。

今回は、地元のプロバスケットボールチーム「東京サンレーヴス」さんが特別に来場!
特設ブースではフリースローゲームも開かれました。>男子に大人気!

こわいくらいにイケメン選手揃いのサンレーヴスさん。
佐藤優樹選手が華麗なボール捌きを披露してくださいました。

恒例のゲーム。ストラックアウト。
ちびっ子から大人まで。たくさんの人にお楽しみいただいてます。

ハロウィーンに向けて、市民グループによる帽子作りのワークショップも開かれました。

「好きなまんがを語ろう!」
まんがトークイベントも広場で開かれてました。が、みんな読むのに夢中・・・

クリアファイルでブックカバーを作るワークショップも開かれてました。力作!

まんがぱーく入館券600円分と、福引で500円! (写真は2セット。自腹購入)
おかげさまで、チケット完売! いたしました。

午後からは晴天に。気温も上がって暑くなってしまいました。

無事終了! 後片付けと清掃をしました。
今回も、たくさんの方にご来場いただきました。
次回は11月3日の予定です。今後もよろしくお願いいたします。
<過去のまんがぱーく大市>
第1回まんがぱーく大市(2013年6月2日)
第2回まんがぱーく大市(2013年7月7日)
第3回まんがぱーく大市(2013年7月21日)
第4回まんがぱーく大市(2013年8月4日)
第5回まんがぱーく大市(2013年8月18日)
第6回まんがぱーく大市(2013年9月1日)
